リタライフ水素風呂 - カワムラ整体院

大阪|住之江の整体院「カワムラ整体院」|脱毛・ネトラバスティ・びわ温灸・光フェイシャルなどの美容メニューも充実!

  • カワムラ整体院twitter
  • カワムラ整体院facebook

[診療時間] 8:30~12:00 / 15:00~19:30

[休診日] 月午前、水・日午後、木・祝祭日

大阪市住之江区東加賀屋2-5-13 [MAP]

ご予約・お問い合わせはお電話ください。0671786740
ご予約・お問い合わせはお電話ください。0671786740

毎日の入浴に酸素の力を

LitaLife 水素風呂お家のお風呂が早変わり

今、大注目の水素

生物は老化という生理現象から逃れられません。
細胞の劣化が老化の原因ですが、劣化原因に活性酸素があることが周知のこととなってきました。
なかでもヒドロキシルラジカルは糖質やタンパク質、脂質などのあらゆる物質と反応し、最も酸化力の強い、いわゆる悪玉活性酸素に変化してしまいます。

実は、近年「水素」の還元力が細胞の酸化防止に極めて高い効力を有することが明らかになってきました。

水素は、悪玉活性酸素を中和できます!

あらゆる病気の元となる悪玉活性酸素に水素が効きます

あらゆる病気の元となる
悪玉活性酸素に水素が効きます

活性酸素は、善玉活性酸素と悪玉活性酸素の2種類が存在し、善玉活性酸素は、外部から体内に入り込んだ細菌やカビなどを除去する役割がありますが、悪玉活性酸素は、とても強い酸化力があり、細胞を老化させてしまう性質があります。
悪玉活性酸素は、体内の老化を著しく促進させてしまうため、お肌トラブル・様々な病の原因・セルライトなど、私達にとって悩ましいトラブルの元となります。

酸素をエネルギーに変えるなかで発生する人体に有害な「活性酸素」。
「水素」はその「活性酸素」と結びつき、無害な水に変わります。

2OH活性酸素+H2水素+2H2O水

活性酸素が関係する代表的な病気
がん、糖尿病、肺炎、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中、慢性関節リウマチ、
白内障、アトピー性皮膚炎、クローン病、アルツハイマー痴呆症、歯周病、
胃・十二指腸潰瘍、肝臓炎、放射能障害、パーキンソン病、老化など

健康はもちろん、美容や
ダイエット業界からも注目!

ストレスや仕事での肌の疲れ、肌のくすみ、色素沈着(しみ)、しわ、皮膚のたるみの改善に効力を発揮する水素は、美容に欠かせないものとなってきました。そのため、美容クリニックでは、水素の採用が急激に増えてきているのです。

水素風呂の魅力

水素は身体中から
取り込む方が効果が高くなります!

水素は、水素水などの飲料水からでも十分に体内に取り込めることが期待できますが、研究が進展することで、水素水を飲む以上に水素風呂で水素を取り込むほうが、何倍も効果のあることが明らかになってきました。
水素風呂には錠剤タイプもあって数社から発売されていますが、長期的に水素を取り込もうとすれば、コスト面、水素の質、手軽さなどを考慮して電解式の水素発生器が最も便宜性の高いものとなります。

リタライフ水素風呂

手軽な料金設定

ご家庭でお気軽にご使用頂けるように、低価格でレンタルサービスを開始いたしました!
水素水の生成にかかる費用は、機械のレンタル料のみ!ご家族みんなで使用しても同料金でお楽しみ頂けます。※要別途電気料金

カラダが欲しがる水素水!お家のお風呂で思いのまま!

シミ・くすみ美白効果ダイエットしわたるみ改善・制御

メディア掲載も多数!

リタライフ水素風呂は、多くの芸能人や著名人にご愛用いただいており、雑誌、テレビで紹介されています。

美ST

「美st」「美人百花」「saita」「Gabin」「ビジネスチャンス」他に掲載されました。

サーモグラフィによるリタライフ実験

水素風呂の高い温浴効果のデータによると、同じ時間入浴して、体温の変化を比べると、普通のお風呂では0.6℃上昇するのに対し、水素風呂では1℃上昇し、普通のお風呂では上昇した体温が約40分で戻り、水素風呂の場合には約8時間も持続するとの報告があります。

体温が1℃上昇し持続すると免疫力が5倍から6倍アップすることから水素風呂で温まると免疫力も高まり病気のリスクも下がると言えそうです。筋力を鍛えるのが無理な高齢者や病弱な者には水素風呂に入って体温を上げることがお薦めです。

  • 普通入浴
    15分入浴後
    R1 平均温度 34.1℃
    R1 最高温度 36.2℃
    R1 最高温度 28.8℃
  • 水素風呂LitaLife
    15分入浴後
    R1 平均温度 34.8℃
    R1 最高温度 36.9℃
    R1 最高温度 30.7℃
  • 普通入浴
    15分入浴後
    R1 平均温度 33.9℃
    R1 最高温度 36.0℃
    R1 最高温度 28.6℃
  • 水素風呂LitaLife
    15分入浴後
    R1 平均温度 34.3℃
    R1 最高温度 36.4℃
    R1 最高温度 29.5℃

美と健康の新習慣「水素風呂リタライフ」誕生秘話

2010年に飲料水の水素発生器「ブリスウォーター」の販売メーカー。
以前より「水素での健康習慣」を提案しておりました。
ブリスウォーターは世界10カ国で特許を取っており、48時間たっても水素が抜けない画期的な商品でした。
オリンピックのチームドクターや、ミハイル・ゴルバチョフ氏にもご愛飲頂いておりますが、価格が32万円ということもあり、機械が大変素晴らしくともなかなか世に出回ることはありませんでした

そんな中、近年の研究で水素は経口摂取より、体全身から経皮吸収した方が100倍効果があると知り今回新たに開発したのが「水素風呂発生器リタライフ」です。

「一人でも多くの方に水素ぶろで元気になっていただきたい」という想いから、「いいもので高いとなかなか手が出せない…」というお客さまの多くの声を元に2014年11月11日より日本初「レンタル制度」を開始いたしました。
その結果口コミだけで2015年7月の段階では問い合わせが殺到し、約1ヶ月待ちの大人気商品に。
毎月3,850円でこれからもご家族の美と健校を全力でサポートしてくれる唯一の商品です

水素風呂 各メーカー比較表

メーカー名 ミライプラス(株) シナジー
トレーディング
リタハート(株)
商品名 ミラエイチ スパーレ グリーニングスパ リタライフ
発生方式 充電式電気分解 充電式電気分解 充電式電気分解 コンセント式
電気分解
交換部品
料金
専用バッテリー
???
専用バッテリー
14,000円+送料
専用バッテリー
12,000円(税抜き)
なし
なし
発生濃度
(真上)
1566ppb 1596ppb 1986ppd 2000ppd以上
(水素水振興協会調べ)
発生濃度
(お風呂)
??? ??? 180L
254ppb(自社調)
200L/340ppb
(水素水振興協会調べ)
価格 220,370円 92,500円 75,000円 270,000円
レンタル なし なし なし あり
(5,000円/月)
ご紹介の場合
(3,850円/月)

※お友達紹介キャンペーンあり

水素風呂 リタライフ 溶存水素濃度試験結果報告書

日本水素振興協会によるリタライフ溶存水素濃度試験結果です。

試験結果報告書

※比較対象
[溶存水素濃度]
スパーレ200L→112ppb
マルーン200L→101ppb

計測条件

200リットル 40℃の浴槽にて15分稼動後、かくはん前に製品真上で測定。
※一般家庭を想定した環境にて測定。
日本水素水振興協会調べ

リタライフのほうが計測条件が良くないのですが、水素濃度はたくさん残っているんですよ♪

内容

セット内容 本体・電極パーツ・電源コード
寸法 本体 幅185mm×奥行き185mm×高さ304mm
電極パーツ 3m 電源コード 1.8m
重量 本体 1.85㎏ 電極パーツ 295g
電源 AC100~240V 50/60Hz
消費電力 40W

リタライフ水素風呂をスタッフが試してみました

[試してみようと思った点]
・コンセントを差すだけでいいこと(充電式のはバッテリー代が年間1万円ぐらいかかる。藤原紀香のはこれ)
・修理代は常に会社持ち
・電気代は1ヶ月約50~100円(1日1回使用の場合)
・5分~10分浸かるだけでOKなこと(私は風呂嫌いだから、笑)
・もしかしたら若返るかも、笑
・もしかしたら痩せるかも、笑
・もしかしたら髪の毛が生えるかも、涙
・皮膚疾患(アトピーなど)にいい効果が出るなら、患者様や友人に教えてあげたらいいのではないか

リタライフ水素風呂をスタッフが試してみました